ハミルトンのアレはいいのかい?と思って附則L-4-4を確認してみた

どうやら d)Except in cases of force majeure (accepted as such by the Stewards), のようですねー。ふーーん。という感じ。

APPENDIX L – INTERNATIONAL DRIVERS’ LICENCES, MEDICAL EXAMINATIONS, DRIVER’S EQUIPMENT AND CONDUCT – 2018
CHAPTER IV – CODE OF DRIVING CONDUCT ON CIRCUITS
4. Entrance to the pit lane
a) The section of track leading to the pit lane shall be referred to as the “pit entry”.
b) During competition, access to the pit lane is allowed only through the pit entry.
c) Any driver intending to leave the track or to enter the pit lane should make sure that it is safe to do so.
d) Except in cases of force majeure (accepted as such by the Stewards), the crossing, in any direction, of the line separating the pit entry and the track by a car entering the pit lane is prohibited.

a) トラックのピットレーンに通じる箇所を「ピットエントリー」と呼ぶものとする。
b) 競技中のピットレーンへのアクセスはピットエントリーを通じてのみ許可される。
c) トラックを離れようとしたり、ピットレーンに入ろうとするドライバーは、それを行っても安全であるかどうかを明確にしなければならない。
d) (スチュワードに認められた)不可抗力の場合を除き、どんな方向に向かってであっても、ピットレーンに入る車がピットエントリーとトラックを分ける線を横切ることは禁止される。

EVENT&TIMING INFORMATION – German Grand Prix
Doc32
Offence Breach of Appendix L Chapter IV Article 4 (d) of the FIA International Sporting Code.
The Stewards reviewed video and audio evidence, heard from the driver of car 44 (Lewis Hamilton) and the team representative. It was clear that there was an infringement of the above mentioned rule – the driver clearly crossed the line separating the pit entry from the track.
In deciding on the penalty for the infringement, we took into account the following mitigating factors:
(i) the driver and the team candidly admitted the mistake and the fact that there was confusion within the team as to whether to stay out or to enter the pits and that led to the infringement.
(ii) The fact that the infringement took place during a Safety Car period.
(iii) At no time was there any danger to any other competitor and the change in direction was executed in a safe way.
Taking all of the above into account, including considering previous infringements of the above rule, we are of the opinion that a reprimand would be the appropriate penalty for the said infringement on this occasion.

スチュワードはビデオと音声の記録を確認し44のドライバーおよびチーム代表から聞き取りを行った。上記規則の侵害があったことは明らかでドライバーはトラックとピットエントリーを分ける線を明らかに横切っている。

この規則侵害に対するペナルティを決定するにあたり、下記の軽減要素を考慮した。
(i) ドライバーとチームは誤りがあったことと、トラック上にステイアウトするのか、ピットに入るのかどうかという点でチーム内に混乱があり、それが規則侵害につながったという事実を率直に認めた。
(ii) 規則侵害はセーフティカーピリオド中に発生した。
(iii) 他の競技者に対してはいかなる危険もなく、方向転換は安全な方法で行われた。

当該規則に対する過去の侵害を含め、上記のような点を勘案し、当該告発に対するペナルティは譴責(reprimand)が妥当というのがスチュワードの見解である。

へー。

2 people like this post.