「Vettel」カテゴリーアーカイブ

Sebastian Vettel Exclusive(Formula1.com): I never stopped believing

ちょっと前に出たえふわん.comのいくすくるーしぶインタビュー。祭りが続いて楽しい反面、べっつんは聞かれてることからすぐ脱線するんだよね( ´‐`)…

Sebastian Vettel Exclusive: I never stopped believing
Q: タイトルを獲得してから何をしていましたか?
SV: アブダビで日曜日にお祝いをしてから、寝ないでオーストリアへの飛行機に飛び乗ったよ。大きなレセプション、たくさんの質問 – 勝利を手にしたチームを待っていたんだ。それから夕方の小さなパーティで幕を閉じた。翌日はUKで、前から予定されていたSalzburgのと似たようなシミュレータプログラムをこなした。でも、チームのみんなとまた一緒だったからすごく特別だったよ。ファクトリーで働くみんなもいた – 驚くべきこの成功をやってのけた人たちだ。水曜日の夕方にはアブダビに戻った。ここ数日は、飛行機の中でうたたねして起きると、自分がどこにいるのかわからなかったよ。タフだったけど、僕達は短時間ですごくたくさんの人を幸せにしたんだなって感じたよ。

Q: それをチームメイトのマーク・ウェバーと過ごしたわけでしょう。シーズンの間に話し合う機会はありましたか?
SV: レースの後、僕達は長い話をした。彼は僕を祝福しに来てくれて、僕達が話すチャンスだった。今年はコース上で僕を悩ませたこととか、色んなことがあった。僕達は誤解を正す機会をもったんだ。その会話の後で、僕達はお互いが好きになった、とは僕は言わない。僕達が衝突した理由が色々あったから。でも僕達はお互いを尊重する。いい原則だよ。

Q: 最年少優勝や、タイトル獲得など、あなたは記録を破り続けています。どんな風にやってきたのですか?
SV: 実際は、これは僕にとって重要なことじゃないんだ。もっと大事なことは、何を成し遂げたかってこと – 優勝と、タイトルだ。僕にまだチャンスが待っているって誰が知ってる?でも今は、自分がやったことについてすごくハッピーだ。自分がグリッド上の最年長ドライバーじゃないってことは分かってるよ。年をとるにつれて物事が難しくなっていくかどうかに関係なく、僕は今はそれについては知ることは[はっきりと]できない。

Q: 今週のテストに参加したヤングドライバー達は、あなたが若くして成し遂げた多くのことに落ち込んでいるのでは?
SV: こういうことは感じないでしょう。彼らは、傍から見ているのとはすごく違う。もちろん、遠くから見てると、僕のキャリアはすごく早く進んできたように見えるかもしれない。でも僕にとっては、一歩ずつステップを上ってきてる。そういう風に、どんなシングルタスクに対しても順番にアプローチして、自分のポジションを確かにする瞬間だけのためにスロットルを上げる。もちろん、F1というものが意味するもの -モータースポーツの頂点- を考慮するなら、全てが全く不合理に見える。何日か前に、自分がF1をテレビで見てた頃からどのくらい経っただろうって考えた。最近はどうやったらそれができる?僕はF1の一部だもの。F1を見ることが自分にとって輝くような経験(light-bulb experience)だったのはそう昔のことじゃないのに、僕はいま、チャンピオン。信じられないよ!

Q: アブダビのインラップで、あなたは無線でカートの頃について話していましたね。あなたと、あなたのお父さんが勝てなかった頃のこと。
SV: うん、その瞬間に考えることができて幸せだった。(その時に)自分を覆っていった感情は、ほとんど説明できないよ。過去の色んなことが心によぎり始めた瞬間だった。誰も僕をこの夢から起こさないで、って心から思ってた。

Q: あなたは素晴らしいゴールに到達しました。今はどう?
SV: 成功を楽しむのに時間をかけることにするよ。家族と友達とお祝いするんだ。あと少ししたら、次のシーズンに向けて集中し始める。タイトルの防衛にもね。

Q: あるひとつの個性だけがあれば、チャンピオンになれるわけではありません。あなたは何を持っていますか?
SV: 決してあきらめないことは、僕の「一番の個性」の候補のひとつだ。僕がタイトル争いをリードしたのはただ1回、最後だけだ。ジェームス・ハントが、1976年に同じようにやったのを思い出すよ。すごく高いレベルのパフォーマンスをしてるF1ドライバーは何人もいると思うけど、最後に勝てるのはたった一人。そして、純粋なスピードだけが唯一のファクターになる。結局は、成功にはたくさんの要因の組み合わせが必要なんだ。長いシーズンでは、時々は手綱を緩めさせるようなこともあるから、自分自身を奮い立たせて、自分が正しいと思ったやり方で自分自身のことをやらなくちゃならない。だけど、一番大切なことは、自分を信じることを諦めないこと。そしてチームはいつも、僕に対する十分すぎるくらいの信頼を見せてくれたし、そうすることを決してやめなかった。どういう風に見えるかは関係なくね。

Q: 振り返ってみると、物事が思い通りに進むようになったのはモンツァ?
SV: イエス。スパでは僕が間違いを犯したから。僕はただ誰かを抜こうとしただけ、それがうまくいかなかっただけだから、僕の考えではあれは重大なことではないけど。あの後、僕はメディアからも含めてすごく非難された。僕にとってのレッスンだった -たぶん、シーズンの中で一番重要だった。その前は、僕はいわゆる”favourite”(訳注:みんなのスターとか、人気者?)で、状況と一緒に生きていくこと、一部の人々の言うことを聞くこと、自分のエネルギーを僅かなそれらだけに注ぎ込むことを学ぶ必要があった。エネルギーを取り戻せるだろうことをわかっていたから。モンツァはその(スパの)次で、その残像はP4をもたらした。僕の態度に関して、すごく特別なレースだった。そのレースから、僕は解放されたようにやることができた。自分がタイトルを獲れると依然として強く信じていた。かたくなることなく、やれると思っていた。

Q: アブダビのレースを見返しましたか?
SV: 一部分だけ。僕のエンジニア達とメカニック達と、日曜日の夕方に最後の15ラップを見たよ。レースのその時点では、自分がタイトルを獲れるという考えはなかったから、それはすごく変な感じだった。僕のクルーの緊張した顔、クリスチャン・ホーナーの止まらない足は見ものだったよ。最後にはこのシーズン、僕達は全てを正しくやって、誰も僕達をいらつかせなかった。他の人達がしたことは、僕達の手中にあることじゃない。僕達はそうしてレースに臨んだ。僕がただラッキーだっただけって言う人がたくさんいると思ってる。でも、シーズン全体をみてみると、自分自身について訊かれたネガティヴな瞬間がいくつもあったよ。どうして僕だった?結局は、僕達は自分のチャンスを掴んだ、そして他の人達は掴めなかった。シンプルでしょ!

Sebastian Vettel Exclusive: I never stopped believing
Q: Sebastian, what have you been up to since winning the title?
Sebastian Vettel:
After the immediate celebration on Sunday in Abu Dhabi, we jumped on a plane without sleeping to Austria, where a huge reception – and lots of questions – were waiting for the victorious team. Then the evening closed with a small party. Next day the UK was on the schedule with a similar programme to the one in Salzburg. But it was really special because we were with the whole team again, including all the guys in the factory – the folks who made that incredible success happen. On Wednesday evening I touched down again in Abu Dhabi. At some points over the past few days, when I was snoozing away on the plane and waking up again, I wasn’t sure where I was. It was tough, but on the other hand I feel that we’ve made a lot of people happy in a short time.

Q: You’ve spent all that time with team mate Mark Webber. Have you had a chance to talk about your issues during the season?
SV:
Immediately after the race we had a long conversation. He came over to congratulate me and we took the chance to speak. There have been some things that annoyed me over the course of the year and vice versa. We’ve had the chance to set the record straight. I would not say that we have become fond of each other after that conversation, because there have been reasons why we collided, but we respect each other and that is a good basis.

Q: You keep breaking records for being the youngest to win, take the title etc. How do you do it?
SV:
In reality it’s not important to me. What counts much more is what was achieved – the wins and the championship. Who knows what is still in the wings for me? But for now I am very happy about what I’ve achieved. I know that I’m not the oldest driver on the grid. Whether things become harder the older you get, I (understandably) cannot know that now.

Q: The young drivers who tested this week might be depressed that you have achieved so much, so young…
SV:
Obviously you don’t feel these things. They must look a lot different from the outside. Of course when you take a look from a distance, my career looks like it’s progressing very fast, but for me I take one step at a time. In that way you approach every single task separately and lift the throttle only for moments to identify your position. Of course if you take into account what Formula One means – the top of motorsport – then everything looks quite irrational. A few days ago I thought about how long it is since I’ve watched an F1 race on TV, but how could I lately? I’m part of Formula One. Not so long ago watching F1 races was a light-bulb experience for me, and now I am the champion. Unbelievable!

Q: On your in-lap after the Abu Dhabi race you talked about your time in karting on the team radio, when you and your dad were the underdogs…
SV:
Well, I was happy to be able to think at all in that moment. The emotions that start to roll over you are almost impossible to describe. That is the moment when pictures of the past start to cross your mind and you dearly hope that nobody is going to wake you up from your dream.

Q: You have reached an incredible goal. What now?
SV:
I will take the time to enjoy the success and then I will celebrate with family and friends. And a bit later on I will start to focus on next season – and the defence of my title.

Q: There is no one single character trait that makes a champion. What do you have?
SV:
That I never give up is clearly a very strong candidate for my best character trait. I have led this championship exactly once, at the end, which is what really counted. I remember that a certain James Hunt did it in the same style in 1976. I think that there are a number of drivers in Formula One right now who perform on a very high level, but in the end only one can win. And pure speed is only one factor. In the end to succeed needs a combination of many factors. Over the course of a long season it is sometimes tempting to slacken the reins, so you have to be able to shake yourself up at times and do your thing the way you think is right. But the most important thing is to never give up the belief in yourself. And the team always gave me the feeling that they too believed in me and have never stopped doing so, regardless of how it looked.

Q: Would you back the idea that it was in Monza that you turned everything back in your favour?
SV:
Yes, because in Spa I admit I made a mistake. In my opinion, it wasn’t a grave one because I just tried to get past somebody and it didn’t work out. After that I was massively criticized, including by the media. That was a real lesson for me – probably the most important of the whole season. Before that I was a kind of favourite and had to learn to live with the situation, learn to only listen to a small circle of people and invest my energy only in those few, because you know you will get some of that energy back. Monza was next and that persistence was rewarded with P4. It was a very special race in terms of my attitude. From that race on I was able to let loose. I still strongly believed I could win the title, and could do so without clenching up.

Q: Have you had chance to watch the Abu Dhabi race back?
SV:
Only parts of it. I watched the last 15 laps with my engineers and mechanics on Sunday evening. That was a quite strange feeling because at that stage of the race I had no idea that I would win the title. To see the tense faces of my crew and the jiggling feet of my team principal Christian Horner was quite something. In the end we’ve done everything right this season and have let nobody irritate us. What the others did was not in our hands and that is how we went into that race. Now I am sure there are many who will say that I was just lucky. But looking at the whole season there were many negative moments where I was asking myself, why me? In the end we seized our chance and the others didn’t. It’s that simple!

Be the first to like.

FIA post-race press conference- Abu Dhabi

バラクラバのMonzaの文字、キミのこと、などなど。プレカンめちゃくちゃ長いの、ちょうびっくりした。ハミルトンバトンさん単独部分はカットしました…
べっつん、激しく長文乙すぎて(しゃべってる途中に自分でもわけわかんなくなったとみた)、何がなんだかさっぱりな日本語もありますが! それは私のせいでもあるがべっつんのせいでもあると思う!

Anyway, おめでとーーー!!!

FIA post-race press conference- Abu Dhabi
TV UNILATERALS
Q: セバスチャン、今年はチャンピオンシップを1度しかリードしていなくて、そして今日この結果になりましたね。
SV: ちょっと、言葉にできないよ。僕がこの瞬間に何を言うか、あなた(質問者)が想定していることもわからない。僕自身にとって、チームのみんなにとって、肉体的、そして特に精神的に、信じられないくらいタフなシーズンだった。僕達は自分自身と、チームとクルマを常に信じ続け、僕は自分自身を信じ続けた。今日は本当に特別な日だった。今朝は、起きて、何も考えないようにしよう、他の人とコンタクトしすぎないしようと思った。自分自身のことだけをやろうとした。僕ができる唯一のことは、このレースに勝って、自分のベストを尽くすことだけだとわかっていた。あなたが言ったように、チャンピオンシップをリードしたのは一度だけだ。それが重要なときにできた。言葉がでないよ。クルマはものすごかった。スタートが重要だった。ルイスととてもタイトだったし、1stスティントで少しぐれイニングがあって、ルイスが少し接近していた。でも、その後クルマは安定してきた。そこからは、夢だった。僕達全員にとってこれはよかったと思う。自分達をクールダウンさせたし、ルイスがロバート・クビサの後ろにピットアウトして捕まっていたから、僕はギャップを作ることができた。実は、チェッカーフラッグを受けるまで、僕は何も知らなかったんだ。最後の10ラップ、僕のレースエンジニアが毎周何かアドバイスをしたり、クルマをフィニッシュさせるのを何とかして助けようとしてくるから、不思議だった。この男(this guy, エンジニアのロッキー)は何でナーバスなんだろう、すごくいいポジションにいるに違いないと思ってた。それから、フィニッシュラインを通過して、彼は無線で静かに「いい感じだ、けど他のクルマがフィニッシュするのを待たなければならない」といった。僕は「彼は何を言ってるんだろう」と思った。スクリーンを見ていなかったから。気が散るようなことは一切見たくなくて、ただ自分自身に集中したかった。そしたら、彼がまた無線に出て、タイトルを獲った!って叫んだ。ええと、その、わかんないけど…たくさんの人達にありがとうって言わなくちゃならない。僕はきっと、忘れちゃうだろうけど…まず最初にチームに。レーストラックにいる全てのみんなに。僕のメカニック達、僕だけのじゃなく、チームのメカニックのみんなも。エンジニアのみんな。ものすごく強力な-ごめんね、僕が長くしちゃったけれど-多くの人達が協力して一緒に働いてくれた。ミルトンキーンズでは、みんな猛烈な勢いでプッシュしてくれている。彼らは先週と同じように、この瞬間を楽しんでくれると思うよ。最初から、僕をサポートしてくれたオーストリアの全ての人達。アップダウンの激しい今シーズン、ここに今来られて、ラストレースでタイトルを獲って。信じられないよ。レッドブルとの夢のような旅だった。僕ができるのはただ、ありがとうっていうこと…カート時代の全ての人達にも感謝したい。何人かはここにいる。何人かはKerpenにいる、僕の故郷、Heppenheimにも。僕はただ、本当にありがとうって言うよ。

Q: マクラーレンや、フェルナンド・アロンソ、マーク・ウェバーとは、終わりまでずっと非常に激しい戦いでした。
SV: 信じられないような戦いとタイトなシーズンだったと思う。チャンピオンシップで、何度リーダーが変わったかわからない。シーズン序盤でタイトル争いから脱落とか書かれていたけど、戻ってきた人達もいる。フェルナンドとフェラーリのこと。ファンは春先、「オーケー、フェラーリは後退した」と思ったでしょ。彼らは激しく追撃した。マクラーレンも戻ってきた。ルイスはチャンピオンシップをリードしていた。より高いポジションでフィニッシュすべきだったレースについて、僕達全員が本を書けると思うよ。ルイスはハンガリーで、僕はオーストラリアと韓国でリタイアした。僕達全員が、アップダウンを潜り抜けなければならなかったと僕は思う。ものすごく激しく、タフなシーズンだった。特に精神的に。いつも何かを人に言われていて、ときどきはただそれを無視して、自分自身のことだけするようにトライするしかなかった。これがレースに臨むアプローチだった。いま、これはうまくいったから、僕はすごく自分を誇りに思う。

Q: セバスチャン、いまの気持ちをひとことで言うと?
SV: いまは…かなり空っぽだと思う。何て言えばいいのか、わからないよ。きっと、永遠に喋りつづける理由を見つけると思うけど。信じられないことなんだ。昨日言ったように、ベッドに入って、レースのことを考え続けた。何が起こるかなって。いい想像をいくつかして、何かの理由で、いつもいい予感がした。だけどその後は、「さあ、眠らなくちゃ。忘れて、ただ眠るんだ」って自分に言い聞かせた。ついにうまくいったね。しばらくして、起きたらいい気分だった。でも今日は、頭を冷静に保つのがめちゃくちゃ大変だったよ。レースは信じられないくらいうまく進んだ。クルマは1周1周を楽しめた。チームのみんなにありがとうと言うしかできない。ルノーはこのレースで大きな役割を果たした。僕達を少し助け、ライバル達を押さえ続けた。何を言えばいいかわからない。よくわからないけど、これが実際の出来事じゃないような感じがする。この2人(ハミルトンとバトン)に、「どういう感じがした?いまと同じように変な感じだった?」って聞いたよ。僕が眠りにつく頃になったら、実感が沸いてくるんじゃないかと思うんだけど、その前に朝になるだろうな。

PRESS CONFERENCE
Q: セバスチャン、どんな気持ちですか?
SV: Good.
Q: Goodだけ?
SV: うん。夢みたい。何を言えばいいのかわからないよ。まだ空っぽの気持ち。信じられない。フィニッシュラインを通過した時、これで十分だったのかそうでないのか知らなかったんだ。週末の間ずっと、状況はすごく明らかだったから、チャンピオンシップに集中しようとはしなかった。レースに勝つことだけトライしなければならなかった。自分達の最大限のパフォーマンスをして、あとは他の人次第だった。(ファイナルラップの後の)インラップはただ楽しんだよ。僕は、小さな頃からF1を見ていた。レースの前、僕は自分自身に「すごくたくさんの人がアブダビにレースを見に来てる」って話しかけた。ワールドチャンピオンシップの行方をみること、誰が勝つのかを見届けるために、このレースにたくさんの人が興奮していた。自分がこのレースの一部であること、この争いを自分が戦っているということ、4人のうちのひとりであることを、僕は本当に誇りに思ったし、幸せだと思った。哲学的に聞こえて欲しくはないんだけど、僕達は1年中旅をしていて、たくさんの場所に行って、色んな人々に会う。僕が本当に愛していることをできる、ということに、ただとても幸せだった。トラブルがあったり、僕達をスローダウンさせたり、ポイントを僕達から奪っていくことが起こるたび、僕は「何が起こっても、それには何かいい理由があるんだ」と自分自身に言い聞かせた。そして、フィニッシュラインを通過した。僕は既に考えていたんだ…スクリーンを見たかったけれど見なかった。最後の10ラップ、僕のエンジニアはギャップとペースを伝え続けた。いくつかは僕から訊いた、自分がどこにいるのか知るために。彼が一番生き生きしていたのは、19のレースのうちのどれでもなく、最後の10ラップだったと思う。僕はそのとき既に、「何が起こってる?」って考えていた。ルイスがルノーの後ろにいるのをスクリーンで何度か見て、(もう一台の)ルノーの後ろにいたのも、フェラーリ、アロンソだと思った。だけど、それから僕はただ忘れようと思った。ドライブし続け、自分自身に集中しようとした。さっき言ったように、(ファイナルラップの後の)インラップ、そしていま、表彰式と、カンファレンスに来て……実感がもてるものだと思うけど、まだそんな感じはない。正直、何を言うのがベストかわからない。本当に誇りに思う。1950年から、全てのワールドチャンピオンを知っている人がチームにいるんだ。ちょっと彼に年を聞いてみて。彼はその年のワールドチャンピオンを答えてくれる。そのリストに、セナやミハエルみたいな人と一緒に(自分が)載ったんだ。僕が何て言ったらいいのかわからないのが、わかるでしょ。

QUESTIONS FROM THE FLOOR
Q: セバスチャン、おめでとう。無線にトラブルがあると通信していたけれど、あれは正確には何だった?(Mathias Brunner, Speedweek)
SV: 左側のイヤープラグを失ったと思ったんだけど、そうじゃなかった。でも壊れてたと思う、右側しか使えなかった。もし彼らが何か僕に伝えたいことがあれば常にピットボードを出して、メッセージを出すように伝えた。無線は機能してたよ。そうでなければ、最後の10ラップ、エンジニアと話すことはできなかった。彼は、タイトルを獲ったってメッセージを僕に伝えることはできなかった。オンとオフを繰り返してて、さっき言ったように、左のイヤープラグが壊れてたから、僕は再接続しようとした。ラスト5ラップでは、また調子がよくなったんだ。

Q: セバスチャン、本当におめでとう。もしジェンソンと話したなら、去年タイトルを獲った彼の忘れられない思い出は、全く疲れ切っていたから早く寝たことだと思う。早いとはわかっているけど、どういう風に祝うつもり? 早い時間に寝てしまうのは、君の哲学に反するのでは?(Ian Parkes, The Press Association)
JB: いつもは僕も早寝じゃないんだけどね。
SV: まだわからないよ。たくさんの人達がいるけど、みんなと過ごしたいと思ってる。でもまず最初に、チームのみんなと過ごしたい。全員が僕を信じてくれた…チームの雰囲気は素晴らしかったよ。ノックダウンされたり、つらい時間を過ごしたこともあったけど、言われていることに気を取られないで、物事に集中する力が僕達にはあった。あなたの質問に戻ると、(どうやって祝うかは)まだわからないよ。もう既にかなり遅い時間だし、早く寝られるとは思わない。ジェンソンがブラジルで勝ったとき、彼はもっと楽しい時間があったと思う、特に夕方ね。だから、彼が夜中に寝たと言ってもそれは6時くらいだったんじゃない。僕達はどうなるだろうね。この瞬間を楽しまなくてはならない。僕達の時間だ! レースは昼間に始まったけど、それ(お祝い)も太陽の下で終わるんじゃないかな。

Q: おめでとう、セバスチャン。君が知っているかわからないが、ヴィタリー・ペトロフがレースのほとんどでフェルナンドを押さえていたよ。来年彼のメインスポンサーになるかどうか話してくれないか?(Oleg Karpov, Klaxon)
SV: 計算しなくちゃね…今日は僕にとっていいレースだった。レースの展開をみたでしょう?途中で何人かと話したよ。僕は自分自身に集中しようとしていたけど、さっき言ったように、スクリーンをみて、ロバートがすごく長い間P2で走っていたのを確かにみたよ。ルノーがルイスの前にいるのを見て、「わーお、ルイス、彼は抜き方を知ってるよ」と思った。マクラーレンはすごくいいスピードをもっていたけど、ルノーのFダクトは素晴らしかった。彼らはいつも長いトップギアをもってるんだ。ルイスが詳しいことを教えてくれると思うよ。それから、僕は赤いクルマをみて、それ(アロンソのフェラーリ)はヴィタリーの前に出なければいけないと仮定した。直接にせよ間接的にせよ、すごく感謝してるよ。来年も彼が(F1に)いるといいね。

Q: セバスチャン、おめでとう。最後のレースに3番手でやってきて、キミと同じことをやり遂げたね。レーシングスキルか、運なのか。そして、ワールドチャンピオンはフィンランド語で何と言うか知っているか、聞かせてくれる?(Heikki Kulta, Turun Sanomat)
SV: わからない。知ってたかもしれないけど覚えてないよ。(ワールドチャンピオンは)国際的に通じると思うよ。ドイツへ行ってワールドチャンピオンって言えば、彼らは意味がわかると思うよ。フィンランドでも、どこでも同じだと思う。今日はキミの状況について考えていたんだ。キミが好きか嫌いか、それは人によると思うけど、これはちょっと似た状況だったと僕は思ってた。失ったポイントの観点でいえば、僕達はより強力なポジションにいたと思う、たぶんね。でも最後には、…もしキミを知ってるなら、大きなひとつのアドバンテージがわかるでしょ…いつもじゃないけど、特別な状況では…彼は何も気にしないで、自分のことだけにただ集中する。それが週末を通じてのターゲットだった。彼が3年前にやったことはとても特別なことだよ。僕達の大半があの時そこにいただろうけど、あれが可能だと思ってた人はいなかったと思う。彼は、それが間違いだってことを証明した。だけど状況が特別だった。今日みたいにね。いいペースをもっていたフェラーリが3番グリッドからスタートして7位でフィニッシュするなんて誰が考えただろう?ときどきこういう風なことが起こるんだ。さっき言ったけど、歴代チャンピオンのリストに名前が載って、ハッピーだよ。

Q: セバスチャン、このシーズンを振り返ってみると、スパの後に少しアプローチを変えたのでは? 昔のあなたがそうだったようにリラックスするようになったけど、その前は少しナーヴァスになっていたでしょう。何がそのアプローチの変更を誘発しましたか?(Michael Schmidt , Auto, Motor und Sport)
SV: あなた個人でなく、みんな(がそう思った)かもしれない。スパの後、僕はジェンソンに謝った。すぐに、起こったことについて謝罪したんだ。夜に彼に電話をかけた。するべきことだったと思う。僕達はみんながお互いを尊重している。とても僕はハッピーだし、この2人と一緒にここに座っていることが、この瞬間をよりうれしいものにしてくれたと思う。彼らが僕を追い抜いて行ったとき、ルイスはピットレーンの入り口で僕を抜いていったとき、インラップで彼がしたこと – 少なくとも僕はそう思ったんだけど – 彼は手を挙げてサムアップしてくれた。彼が本当に喜んでくれてると僕は思ったし、すごく尊敬したよ。僕は彼をよく知っていて-ジェンソンと同じくらいではないけど-、F3でも一緒に過ごしてきた。かなり強力なライバルだったよ。いまはお互いF1でレースしてることは、ファンタスティックだ。彼は僕の所へきておめでとうと言ってくれた。目をみて話すと、本当に意味していることがわかるのはいいよね。それで、その、あなたの質問に戻ると、アプローチを変えたトリガーは、たぶん……クリアな目標をもったこと。シーズンのはじめには、タイトルを獲ることに以前よりすごく集中した。シーズンの中盤は……集中を失ったとは思わないけど、あなたの言ったように少しナーヴァスだったかもしれない。物事の起こり方もレースの展開も、いつも簡単というわけではなかった。だけどスパの後、僕はあれはレーシングインシデントだと考えてるけど、後ろから追ってくるメンバーがいて、僕はレースに勝つという目標をもった。ルイスは離れていった、そのときはジェンソンよりいいペースがあって、僕達はフロントウイングにトラブルを抱えていた。少し霧雨が降り始めていた。彼はディフェンスをして、僕は…
JB: また弁明しなくてもいいよ。
SV: 僕はパスしようとした。とにかく、クルマを失って彼をリタイアさせた、僕達両方をリタイアさせた。だから説明したんだ。それから、悪い報道をされるようになった。その時はイージーじゃなかった。たくさんの人々が悪いことを言ってたし、僕達をノックダウンしようとしてた。でもそのとき、友達が誰か、そばに居てくれるのはだれか、自分を支えてくれているのは誰かわかったんだ。結局、パドックは人々の集まりで、今日ここに戻ってくるまで、自分のエナジーをチームにそそぐことが重要だった。ある時点では、物事が自分の思う通りにいかないという事実を僕は受け入れた。でも長期的にみると、そこにはjustice(正義/妥当性)と呼ばれるものがあって、少なくとも僕の計算では、それは正しい方向に働いたんだと思う。だけど時々は物事は色々な方向に転がるよね。

Q: 起きて「自分は何か他のことをしなければならない」と思ったことがある?(Sana Bakush, Abu Dhabi Tempo)
※訳注:レーシングへの気持ちが衰えることはあるかどうかということだと思います。うまく訳せず。
LH: 誰に対しての質問かわからないけど、これは古びたりはしないよ。僕達はまだすごく若い。素晴らしい気持ちなんだ。このポジションでレースをさせてもらえることは、ただ……これに飽きるということはないだろうな。
JB: まだ飽きてないの?
SV: 僕達への質問じゃないね!
JB: 僕が20代だった頃かい!?

Q: セバスチャン、バラクラバに「Monza」と書いてあったけど、あれは2年前に(初優勝したときに)使ったものと同じ?そういうカルマを信じている?(Cesare Manucci, Autosprint)
SV: まず、それは僕の自宅にあって洗ってないから、2年前と同じものじゃないよ。実はあれは僕じゃなくて、僕のエンジニアが書いたんだ。このシーズンのある時期で、彼は僕に、僕をハッピーでいい気分にする言葉は何か訊いたんだ。何日か後に僕は「Monza」だって言った。彼はどうしてか聞くから、最初の優勝の場所だし、あの後に起こったこと全て、レースは素晴らしかったし、ポディウムに乗ったし、みんなが色んなところから来るのをみたし…。トロ・ロッソがイタリア国家をイタリアで聴いているのを見た。一番素晴らしかったポディウムのうちのひとつだった。決して忘れられない瞬間だった。ガレージに来て自分のバラクラバをつけたとき、「Monza」の文字を見て驚いたよ。これは僕に2回、「今日はただ楽しめ」って教えてくれたと思う。1度目は2007年のレースの時、2回目は今年の、最終ラップまで全開で戦ったとき。これは今年の僕達にとってベストレースのひとつだと思う。すさまじく困難で、4番手でフィニッシュして。(エンジニアがMonzaと書いたことには)すごく感謝してる。スタートの前にいい気分になることができたから。

Q: セバスチャン、今年のシーズンから一番学んだことは?ひとつピックアップするとしたらどれ?(Miran Alisic, Korpmedia )
SV: ええと、ハンガリーとかスパのような状況の後で対処しなければならなかった感情と、部分的にリンクしていると思うな。フロントでフィニッシュしていい結果を得られれば、全てはものすごく早く進む。ルイスに聞いてみることができると思う。彼はF1に来たとき、素晴らしいチャンスを持っていて、いい仕事をすぐに成し遂げた。僕は、自分らしくあること、他の誰かみたいになろうとしないことが大事だと思う。スポーツにおいてはよく、何が最も重要か尋ねられた時、「バランスのとれた状態でいること」みたいに答える人がいるけど、実際は自分の周りのみんながパニックになっているときにアタマを冷静にしておくことはそんなに簡単じゃない。僕がさっき言ったことだけど、特定のグループの人々にとっては…それを取り戻せると信じているから、エネルギーを注ぐことが意味を成す。他の人は…好きじゃない経験をするかもしれないと分かっているんじゃないかと僕は思う。だけどそれも人生の一部で、F1とか他のスポーツだけじゃない。みんなにとって大事なことだと思う。僕達もそういう状況があった。ジェンソンやルイス、フェルナンド、マークやF1の他の人-何人か忘れてるかもしれないけど-みたいな人を信じているから、僕はこれは今年のメインレッスンのひとつだと思う。F1ドライバーというのは、世界のベストドライバーということだし、彼らが成し遂げたこと、そして彼らのうちのひとりであることはファンタスティックで、素晴らしい気持ちだ。最終的には…ただエンジョイして、自分が今していることをできることを幸せだと思って、自分自身が誰であるかを思い出すこと、かな。

Q: セバスチャン、君はいま最年少チャンピオンになった。驚いている?そしてルイス、君は記録を失ったわけだけど?(Heikki Kulta, Turun Sanomat)
SV: 記録に関しては、ルイスがタイトルを獲った後、誰か彼より若い人が獲れるかは疑問だなって思っていた。公平に見て、彼はその前年も1ポイント差で敗れただけだったし。記録というものは破られるためにあるんだと思う。いいベンチマークにもなるだろうし。でも、ルイスの記録とか、他の全ての記録を持っているだろうミハエルみたいな人の記録についてはさっき言ったように疑問だなと思ってた。今は肝心なことじゃない、わかんないけど。何日か……正確な日数は知らないけど、(167日だよ)ああそう、数字強いんだね。たった半年だよ。何か差があるとは思えないけどな。
LH: 記録は記録だよ。持っているには楽しいタイトルだから、楽しんで。君がどのくらいの間持っていられるかな、2年間? 2年後には、それを楽しむ他の誰かがいるかもね。

Q: セバスチャン、アップダウンがあったとさっき言ってたけれど、今年タイトルを獲れないんじゃないかと思ったことはなかった?(Frederic Ferret, L’Equipe)
SV: 難しい質問だな。僕はチームと自分自身とを信じ続けてきた。僕の周りの人達から、たくさんのポジティヴなエネルギーをもらったよ。彼らが僕の肩をたたいて、僕は、彼らが僕を信じてくれていることを感じることができた。それからは少しイージーになった。きっと、フィニッシュラインを超えたとき-韓国では超えられなかったけど-そう、韓国のようなことが起こったとき、残りは3レースで、起こったことはもう変えられないけれど、これから起こることは変えられるってわかったんだ。僕達はいいポジションにいて、猛チャージをかけた。エンジンが壊れて、もちろんすごくがっくりしたけど、ポジティヴでいることが一番大事だって僕は言った。不可能なことじゃなかった。ブラジルのレースへ行くのはすごく難しかったけど、プレッシャーはいくらかなくなったと思った。いつも自分達がしていることだけに集中できると思った。ここでも少し似てたよ。ルイスはすごく強力なウイークエンドを過ごしたけど、彼も少し似たような状況だった。さっき言ったように、頭を冷静に保つことはすごく重要だ。しなければならないことを知っていたし、望んでいたことでもあった。その通りに僕達は成し遂げ、少しの運もあって、他のライバルがこのレースでいい結果を出せなかったことがいま僕達がいるポジションを得ることの助けになった。

Q: たくさんの若者がF1を見るようになった。インドでは特にそうだ。しかしスポーツをキャリアの一部としてみている人々が大勢いる。こういう人達に向けて何かメッセージはある?そして、レッドブルは”giving you wings”のキャッチフレーズの通りにしてくれた?(Sudir Chandran, Chequered Flag)
SV: OK、ふたつめの質問から。今年のクルマは本当に素晴らしかった。ある意味では、これは傑作だった。後からみると、もっといい位置でフィニッシュできたレースもあったから、僕達がするべきだった領域もあったと思う。一方ではときどき、成功と失敗の間の細い細い線だった。例えばシルバーストンで、ターン1に侵入した時にルイスが接近しようとしてきた。彼が僕のリアタイヤに接触したようだった。僕はパンクチャーを起こした。それは彼の意図的なものではなかったけど、こういう風なことが時々起きて、優勝とか2位じゃなく後方でフィニッシュする羽目になった。優勝やPPを賭けてトップレベルで争えるクルマを持っているということはいつも、本当に特別なことだと思う。そう、だから、レッドブルはまた僕に翼をくれた。今夜もきっとそうだと思うよ。そして最初の質問。これにはすごく長くこたえられると思うけど、もうすごく長くカンファレンスしてるから、短く答えてみるね。一番重要なことは何か。振り返ってみると、F3で過ごしたときのこと、カート時代の人達のことが浮かんでくる。結局は、ただ自分が楽しめる何かを見つけることなんだ。もしそれがモータースポーツならモータースポーツだし、サッカーならサッカー。自分のスイッチをオフにできる何かを見つけたら、自分が何をしてもただ楽しむ。これがキーだと僕は思うよ。F1をドライブできるかどうかは、結局は、気持ちと情熱、そして楽しさ、楽しむことなんだと思う。

Q: 多くの人々が、インテルラゴスで起こったこと、君のチームがウェバーを前に出すように指示しなかったことが理解できなかった。彼はアロンソをわずか1点差で追っていたのに、8点差でここに来ることになった。そうしていたら君とチームはタイトルを獲れなかったね?(Livio Oricchio, O Estado de Sao Paulo)
SV: ああ、だから僕達は正しいことをしたんだと思う。物事が起こった後に、OK,正しかった、間違ってた、って言うのは簡単だよね。フェラーリはドイツでの出来事以来たくさんの批判を浴びていた。結局は、1点1点が大切なんだ。ブラジルの前は、このレースのスタートよりも事態は悪く見えたけど、いまはとてもファンタスティック。2007年に起こったことと少し似ていて、予測できなかったことの典型的な例だと思うよ。僕達がコントロールできない領域のいいことが起こったし、起こるべくして起こったのだと思う。何人かはそれを運命って呼ぶよ。もっと説明できることがないか探す人もいるだろうけど、きっと当然のことだったんだ。

6 people like this post.

Sebastian Vettel Q & A

今年もしタイトルを獲得したらどうやって祝うか。彼が考える最高のF1ドライバーとは?ブロンドとブルネットはどちらが好み?
べっつんがdailymail onlineの読者からの質問に答えています。

Q: あなたのレッドブルは今年信頼性がなかった。他のチームのためにレッドブルを去ることを考えたか、もしくは将来そういう計画がありますか?
SV: 今年、僕達は信頼性の問題がいくつかあって、すごくフラストレーションがたまるものだったけど、忘れられないポジティヴな瞬間もあったよ。だけど、チームを選ぶときは、パフォーマンスと信頼性のパッケージについて考えなければならない。今、僕はレッドブルと契約していて、最速のクルマのひとつに乗っていることはすごくハッピーだよ。将来何が起こるかについて考えることは難しいけど、すぐに十分にわかると思う。

Q: チャンピオンシップに勝てないとしたら、フロントコンテンダーの中では誰が勝つと思う?
SV: 純粋に計算に基づくと、5人のドライバーがタイトルをとれる可能性がある。そのうち4人は1勝(でひっくり返せる)範囲内だ。今僕は、他の誰もターゲットにしてない。僕の目標は最後の2レースに勝つこと、それから、何が起こるかだよ。

Q: レースウイークエンドのドリンクに含まれている成分は?
SV: 色んなビタミンとミネラル。僕のトレーナーは正確な成分を知ってる。だけど変なものじゃない、店で見つけられるようなものだよ。

Q: 私達ファンはF1をドライブできないので、レースの熱狂的なファンに、F1をドライブすることはどんな感じがするか教えてもらえますか? ローラーコースターのような感じ?
SV: 道路で車を運転するのとは全然違うんだ。まず最初に、もっと安全だってこと! 真面目な話だけど、(普通の車を運転するのと)違うところは、スライドする限界でクルマのバランスを常にとっているということ。クルマがどうやって動いているかを本当に感じることができる。スキーとかスノーボードに少し似てるかな。だけどスピードに関しては本当の印象を伝えることはできない、残念だけど。ものすごく楽しいんだ。

Q: セブ、F1タイトルをとったらどういう風にお祝いしますか? カラオケ?
SV: 家族、友達、チームのみんな、みんなってファクトリーのみんなもね、とビッグなパーティをするよ。カラオケもたぶんするよ。(でも)僕は自然体だから、前もってこういうことは計画しないんだ。

Q: 仮装パーティに行くとしたら、何を着ますか?
SV: もちろん牛、大きい角の!

Q: セバスチャン、今シーズンのウイークエンドではプラクティスとレースで違うヘルメットをかぶっていますね。変えることはあなたにとって重要なこと? それともただの楽しみ?
SV: ウイークエンドの間に違うヘルメットを使うのは普通のことだよ。汗をかくから、乾燥させる時間が必要なんだ。だけど、僕は違うデザインで実験するのも好きなんだ…今年は8つ以上のデザインがあるんだよ。僕は変化することが好き。だけど、(ヘルメットの)内側はいつも同じだから、それに対して僕が適応する必要はないんだ。

Q: セバスチャン、韓国でエンジンが逝ってしまったのを知ったとき、どんな気持ちでした?
SV: 故障は何の警告もなしに起こった。そして、あれが起こった時、僕のレースは終わったと分かったよ。もちろんすごくがっかりして打ちのめされたけど、そのことはもう記憶の彼方に押しやって、チームが解決方法を見つけていることを期待して、次のレースに集中しなければならない。僕がコントロールできることじゃないから、前に進まなくちゃいけないだけだよ。

Q: 現代と過去を通じて最も素晴らしいドライバーは誰だと思う?
SV: アイルトン・セナ、ミハエル・シューマッハ、ヨッヘン・リント。

Q: F1初優勝だった2008年モンツァ以外では、一番忘れ難いレースは?
SV: たくさんあるな。今年の鈴鹿も素晴らしかった。だけど、勝ったものだけじゃない。僕はレーシングを愛していて、あらゆるレースがそれぞれ物語を持ってる。レッスンになった、忘れられない悪いレースもあるし。

Q: セブ、あなたのレースエンジニア、ロッキーがSCのルールを思い出させている悪夢を繰り返して見たことはある?
SV: いいや。幸運にも、僕は悪い夢はあんまり見ないんだ。

Q: なぜあなたはtwitterをやらないの?(Mia Teramoto, 東京!)
SV: 家族、友達、そしてファンとは個人的にコンタクトするに留めたいな。

Q: F1の他に、現実にならなかった夢はある?
SV: もちろん、人はいつでも夢をもってなきゃいけないよね。僕はいつも大きな街のバイク・メッセンジャーになりたいと思ってるよ。

Q: ハイ、セブ。私とディナーに行きたいですか?
SV: うーん、僕は君を知らないから、ブラインドデートってことになるよね。僕はすごくシャイで、もちろん、すごく忙しいんだ。

Q: ブロンドとブルネットはどっちが好み?
SV: どっちもいいけど、F1のように全体のパッケージによるよね。(ha, ha…)

Q: 来年のシャシーは何て呼ぶ予定?
SV: クルマの見た目によるよ。いつもだと、新車を見た後にすぐ僕かメカニックが思いつくんだけど。どうなるか見てみよう。速いクルマに速い名前がつくといいね!

Full English article from Sebastian Vettel Q & A: the Red Bull star answers your questions ahead of Sunday’s Brazilian Grand Prix

2 people like this post.

Vettel targets 2007 repeat

べっつんや眉さんがキミのこと話してくれてると本当にうれしいわけです(*´ω`)

Vettel targets 2007 repeat
セバスチャン・ベッテルは、キミ・ライコネンが見せた2007年タイトルへの猛チャージにインスピレーションを得ており、今年もそのリピート・パフォーマンスを狙っていると語った。
ベッテルはポイントリーダーでチームメイトのマーク・ウェバーを14ポイント差で追っており、ライコネンが同じ段階にいた時よりも(トップとのポイント差では)3ポイント上回っている。そして彼は、そのフィンランド人と同じようにタイトルを奪取できない理由はないと信じている。

「2007年に起こったことがその理由だ。キミは17ポイント差があって、タイトルを勝ち取れるチャンスはほとんどなかった。彼はそれができるってことを見せてくれたんだ」
とベッテルは木曜のプレスカンファレンスで語った。
「キミは彼の最大限の力を出した。ラスト2つに勝ったけれど、他のライバル達がポイント圏内やいいポジションでフィニッシュしないって事も必要だったから、(今年とは)比べることはできない。残りは3レースあって、僕達の全員が勝てる位置にいる。いいときもわるいときもあるけど、これがレーシングだ。浮き沈みがあることは、僕は普通だと思っている。でも予想では、タイトルを賭けて戦うポジションにいることだった。僕達は強くていい位置にいる、ここまでのところは僕達は期待通りのことを成し遂げている。」

タイトルへの可能性を手にしているチームメイトのウェバーは、彼がマージンを持っているにもかかわらず、タイトルについて考え始めることは早すぎると語る。
「たくさんのことが起こりうるわけだから、物事の計算を始めるのはおかしい。次の2レースで僕が勝てば終わりだ。うまくやるという観点からいえば、またイベントがあり、ここでレースがある。自分がしていることをし続けるつもりだ。最近のレースでは正しい方法でギャップを埋めてきており、これを保ち続ける必要がある。ただベストを尽くし続けることだけが必要だ。そうできれば、放っておいても結果はついてくる。」

今朝TLに流れていた、眉さんにからみたい気分?だったべっつん
http://twitpic.com/2zl86y
眉さんべっつん、2人ともがんばれーー!!

Vettel targets 2007 repeat
Sebastian Vettel says he is taking inspiration from Kimi Raikkonen’s unlikely charge to the 2007 title as he targets a repeat performance this year.
Vettel is 14 points behind championship leader and team-mate Mark Webber in the drivers’ standings, three points better off than Raikkonen was at the same stage. And the Red Bull driver believes there is no reason why he cannot emulate the Finn and snatch the title.
“What happened in 2007 happened for a reason and Kimi [Raikkonen] had quite a bad chance of winning the championship being 17 points behind, so of course he showed it is possible,” said Vettel during Thursday’s press conference. “He did his maximum, he won those races but it also required the others to not finish in the points or not high up so you cannot compare.
“With three races to go all of us are in a position to do so [win], some are better, some worse, but that is racing.
“I think it is normal to have ups and downs, sometimes more and sometimes less, but the expectation was to be in a position to fight for the championship and we are in a strong and good position, so far we have fulfilled our expectations.”
Team-mate Webber, who has the destination of the title in his hands, says it is too early to start thinking about championship glory despite the margin of his lead.
“It’s ridiculous to start calculating things because a lot of things can happen,” said Webber. “If I win the next two races it is all over anyway.
“In terms of doing well, this is another event, another race here. I will keep doing what I am doing. The gap has been edging the right way in the last races, and I need to keep doing that. I just need to keep doing my best, and if I do the best the result will take care of itself.”

2 people like this post.

HEROES: Sebastian Vettel [Red Bulletin May 2010] vol.1

RedBulletin5月号に、ベッテル君のロングインタビューが掲載されています。難しい表現もいっぱいあったけど、言葉の使い方が面白くて、全部読んじゃいました。ぜひとも本物を読んでいただきたいですが、せっかく訳文を作ったのでのっけときます! べっつん★ますます好きになったよ★

今年のタイトルの筆頭候補が、ネズミが怖いだなんて思ってた?
Words: Anthony Rowlinson

自宅での朝食であるかのようだった。セバスチャン・ベッテルはミューズリーの小さいボウルの前に座り、彼のトレーナー、トミ・パルモコスキがジュースを注ぐ。右のこめかみに、ふわふわのブロンドヘアーがカールしている。明るい赤のプーマのハーフパンツ。自信に満ちリラックスした空気が、見えないエネルギーシールドのように彼をとりまいていた。
しかしここはもちろん自宅ではない。KL空港に隣接する、7つ星のパンパシフィックホテルの朝食ブッフェで、リラックスした服を着ているけれども、ベッテルは戦うためにマレーシアにいた。
セバスチャン・ベッテルの場合、ミスマッチは甚だしい。彼は円熟し、堅実で、社会的である。ほとんどの22歳が決してそうでありえないように。しかし彼は弟のようだ。空港の到着ロビーを闊歩し、ロックスターのように歓迎されている人ではなくて、大学から帰省してきて、駅で出迎えてやらなければならない子のように。
彼はほとんど最初から、「弟」のようだった。彼は2007年、19歳のアメリカグランプリでポイント獲得デビューを飾った。グランプリでポイント獲得した最年少ドライバーになったのだった。シーズンの終わりまでは、彼は自信があり、大きな男の子とをミックスするのに十分であった。中国GPでは、2台のフェラーリと1台のマクラーレンに続き、STRで4位を獲得した。(彼はそれが必要だった:1週前の日本で、2位を走行中のRBRのマーク・ウェバーに追突し、自身も3位を失った)彼は、最初のF1フルシーズンでイタリアGPを優勝し(F1の最年少優勝記録)、2009年にはトップチームであるRBRにステップアップ。RBRの5年目のシーズンに、チームの初優勝をもたらした。彼は残り2戦までドライバーズタイトルを争い、2010年の有力候補として地位を高めた。
(今年の)3つのレースのうち、彼は3回ともポールからスタートし、マレーシアGPではマーク・ウェバーとの1-2を達成した。統計的に、とにかく- ベッテルは特別な才能を持っている。危険なウェットコンディションで彼は輝き(常にこれは「天才」ならではの特質である)、ドライでは破壊的な強さを誇る。このようなトラック上での早熟よりをもってしても、レースでの功績に対する尊敬と同じくらいにファンのハートを獲得したのは、セブのオフ・トラックスタイルだ。
ベッテルはおもしろい。個人が統制されがちであるパドックで、漫画の「ひらめき電球」のように目立つ。彼は、クルマに名前をつける。罵ることもある。そして笑う。マレーシアでの崇高な勝利の後、彼はプレスカンファレンスで、「シャンパンでほろ酔いだよ!」とジョークを飛ばした。彼は本当に、彼が笑うのと同じくらい激しくレースをすることができ、RedBulletinによってこの見た目の矛盾について尋ねられることを恐れない。2セットの質問が彼に用意されていた-難しいものと、簡単なもの。ネズミの一件で、我々が彼に投げかける最悪の事態に対する準備ができていることを示した。

RedBulletin(Easy): F1でなければ何をしていた?
SV: 簡単な質問じゃないじゃん! 分からないよ。これが唯一の答え。3年半前に高校を卒業しただけで、どの大学に行こうか考えてたから。僕の夢はレーシングドライバーになることだったから、えっと…”OK, これは事実になる、学校は僕には必要ない”って。もし大学に行くことにしてたら、機械工学の大学にしたかな。技術的な何か。グレーなものよりは、説明することができるもの。
RB:エモーショナルなものではなくて?
SV: うん、そのとおり。
RB: アマチュアレーサーになったら、自分でクルマを修理できるように?
SV: カート時代は、いつも大好きだったよ。僕と父はよくメカニカルなことをやってた。メカニックは、ウィークエンドにつき1500ユーロとか、かかったから。その代わりに僕達は新しいタイヤに投資をして、カートをフィックスしていったんだ。父はすごく向いてたんだけど、彼は25歳じゃないから、自分の担当のところは自分でやらなければならなかった。だけど僕は楽しんでたよ。ドライバーにとって、何かがうまいかなかったとき、ただ「エンジン」とか「タイヤ」とか「クルマ」じゃなくて、何が起こっていて何が失敗したのかを知ることは重要なんだ。僕にとって、物事がどういう風に働くのかは、すごく面白かった。もちろんF1カーを最初から全部説明するのはちょっと違うんだけどね。できる人なんかいないと思うよ! RBRでは、たくさんの人が働いていて、みんなが自分自身の領域をもっている。だけどそれはとっても面白いことだよ。売っているクルマじゃないんだ。全てが独自のもので、(F1の)そのために作られている。全てが一緒になったとき、芸術になるんだ。どのくらいの仕事が注ぎ込まれているか知っているから、サーキットでこれをハードに酷使することをちょっと悪いなと思うけど、これは僕の仕事だ。レーシングのために、作られているものだからね。

ベッテルはシリアルを平らげるにあたりトラブルをかかえているが、くじけずに、彼はもうひとつのカードに手を伸ばした。

RB(Easy): 自分はF1で最速のドライバーだと思う?
SV: ああ、僕にとってはこれも難しい。もちろんそうなりたいけど、この手の類の質問がほんと好きじゃないんだ。たくさんのエキスパート達が向こうにいて、こういう質問を誰もしなかったら彼らは悲しくなるだろうから、彼らに聞いたほうがいいよ。だけど、僕のターゲットはベストになることだ。そのためにここにいる。ただ参加するためだけじゃない。

RB(Easy): ズボンを履いている間の、一番の楽しみは何?
SV: 裸でも自転車には乗れるよ…やりたかったらね。可能性かな。誰でも、一番好きなものや、一番楽しめるものをもっている。僕は普段は動いて、活発でいるのが好き。休める時間も楽しんでいるよ。だけど、僕は太陽を楽しめるから、島に1週間とかいられるタイプじゃない。とんでもないよ!時々は自分自身を休めなければならないけれど、動くのが好きだし、スポーツは何でも好きだし、新しいことにトライしたいし-できれば友達とね- それで、楽しみたいんだ。その後、楽しくやって、どこかに夕食にいくか、火を囲んで座っていたいな。

RB(Easy): 自分のヒーローと乗るために、ツールドフランスをインドアバイク練習マシンで見ていたのは本当?
SV: どうやって知ったの?! まだ夏はやってるよ。同じレベルで、とても正確に、長時間できるから、時々は室内でトレーニングした方がいいんだ。覚えてる中で一番最初にやったのは、13歳のとき。家で、自分の部屋に小さいテレビがあったからそれを自転車の前にセットして。学校から帰ってくるとそれに乗って、テレビをつけて、ツールに1, 2時間参加してた。

RB(Hard): 怖いものはなに?
質問に答える前に、長い空白があった。
SV: 難しい質問だね。一方で人は特定の動物を恐れるよね、僕の場合ではネズミで…
RB: ふざけてる?
SV: 本当だよ。僕はネズミが怖いの。だけど、本当の恐怖っていうのは…うーん…クルマを運転することは怖くない。レースしている時は、恐怖を感じないんだ。コースアウトしたときでさえ、ふつうは何かテクニカルな問題があったとか、ミスしたとか、何かで説明できる。だけどそれは怖くない。ただ「くそっ!」ってだけ。どうなるは分からないから。それよりもっと怖いこと。僕は、恐れっていうのは何か…たとえばこういうこと。ある特定の予想があって、それから、失敗をするか、誰かに負けるみたいな何かすごく悪いことがある……こういうのが、僕はより怖いね。どういう事言ってるかわかる?感情的なことなんだよね。

Next: → RB(Easy): なぜクルマに名前をつけるの?

2 people like this post.

HEROES: Sebastian Vettel [Red Bulletin May 2010] vol.2

RB(Easy): なぜクルマに名前をつけるの?
SV: よく分からないけど、習慣になったんだ。何年か前にキャリアが始まった。今年はLuscious Liz(官能的なリズ)、去年はKateとKate’s dirty sister、その前、トロ・ロッソではJuliaだった。
RB: これは誰かの、えーと、知ってる人の名前をとってつけたの?
彼は、この質問の意図を分かっているかのように笑った。
SV: いいや。ズボン履いてない時ってことデショ?名前にはちょっとした説明があるんだよね。まず、いい名前じゃないとダメ。美人なレディをイメージできるような名前じゃないとダメだ。だけど同時に、彼女は、わかるでしょ、ワイルドでありうる。マシンは名前みたいにならないようにしなきゃいけないけど…ああ、ここ慎重にならなきゃだめだね……そういう風にならない名前は、たとえば、Daisyとか?だけどこれを読んでいるデイジーがいたら、いい気持ちはしないよね! こんな感じで、深い意味はないんだけど、これはクルマに対する仕事へ感謝する僕の方法で、メカニックのみんながクルマに思いをもつ方法なんだ。

RB(Hard): ユーモアのセンスを失っていってる?
SV: どうして?
RB: 最近は、より激しい状況にあるから。あなたは短期間で、チャンピオンシップの可能性を秘めた一番若いドライバーになった。プレッシャーもあるでしょ?
SV: うん。だけどこういう風に考えてるんだ。今年はもっと期待がある。ポジティヴなね。去年、強力なポジションにいたから、同じようなことをみんな期待する。僕にとってそれは賛辞だ。とりわけ、自分がなぜここにいるのかをいつも分かっていなければならない。F1に辿り着いたことを、とてつもなく嬉しくて、すごく誇りに思ってる。12月にゴーカートのレースに行って、若い男の子、時には女の子に会った。おっかしいんだけど、彼らは僕のことを他の普段レースしてる相手のドライバーみたいに見る。彼らは「F1のドライバー」に会ってるんだけど、僕にとっては、時には彼らと何歳も変わらなかったりして、少し変な感じだ。僕のすることをたくさんの人々が気にする。その人達のスポーツの頂点なんだ。この事実は忘れてはいけないと思う。サーキットでいつも通りのことをするなら、それはルーティンになって、仕事みたいになる。レーシングを始める瞬間、予選ラップに出て行く瞬間、たとえば「すごい、これがF1だ」なんて考えてない。その瞬間に100%の集中をしているから。だけど、自分がどこからスタートして、何をやっているのか、決して忘れてはいけないんだ。自分がやっていることの喜びを常に感じて、エンジョイすべきだ。そして、楽しみを決して失ってはいけない。僕は、これが自分が誰であるかってことと同じだと思ってる。自分がどこからスタートしたのか、忘れてはいけない。最初の質問に戻ると、僕にユーモアのセンスがあるなら、僕はそれをキープしないといけないね。だめな理由はない。

RB(Hard): 去年のタイトルを失った理由は?
この質問は、いままでの笑顔から不機嫌な表情を促した。
SV: 去年のシーズンを振り返ってみると、僕達はすごく、とても、いいシーズンを過ごした。今年とは全然違うスタートで。レースに勝って、ワールドチャンピオンになるのが僕の目標だった。だけどみんなも知っているように、F1ではクルマの出来と全体的な環境に依存するんだ。去年、僕達はすごく強力なポジションにいた。もし僕達が去年のタイトルを失った理由があるとすれば、大部分は、シーズンの序盤で、レギュレーションの解釈がチーム間で異なっていたという事実だ[ダブルディフューザーのルールが、最終的なタイトル獲得者Brawn GPに序盤のアドバンテージを与えた]。これが一番大きな理由のひとつだろう。サーキットで僕達は、常に理に適った仕事をした。ミスも犯した、失敗もあった。だけど、これが人間だ。いくつかは僕達のせいだ。だけど僕は、僕達が台無しにしたとは言わない。僕達はミスを犯したけど、今年はもう既にそれらの過ちから学んでいるから、それも重要だったんだ。思えば5回のリタイアは、最高ってわけじゃなかったね…

RB(Easy): Gerhard Noackとは誰?
SV: 若い頃、クルマを買ってゴーカートに行きたかった人物。これで彼の感情を傷つけないと思うけど—– 彼は、自分はあまり速くないと理解した。そして彼は少年ミハエル(後にミハエル・シューマッハーになる人物)に出会い、ミハエルがとてもよくやっているのに、レーシングをする十分なお金を持っていないのを見た。それで彼は、ミハエルをサポートすることに決めたんだ。ミハエルがすごく小さい時から15, 16歳頃まで、ゲルハルトは彼をすごく助けた。彼と旅して、メカニックになって、スポンサーを調達して、いつも彼と一緒だったから、時には「父」の役割までやった。ミハエルがシングルシーターに進んだ時も彼はそばにいて、Kerpenでカートのトラックを持っていた。まだ(トラックは)あるんだよ。運命的に、僕達がレースをはじめたとき、チャンピオンシップのひとつはKerpenで開催されたんだ。ゲルハルトはすごく早い段階で僕達を助けてくれることを決め、僕達は彼のチームで走った。そのとき僕達は5000ユーロでレースしてたから、すごく助かったよ!彼は僕達をシングルシーターまでずっと助けてくれたんだ。レッドブルが来てくれるまでね。だけどゲルハルトは本当に早くから僕達をサポートしてくれた。レーシングをやっているほとんどの人達はすごくお金に困っているんだ。でも彼はいつも資金の面倒をみてくれて、僕達をすごく助けてくれた。僕が7歳か8歳頃、レースに参加するだけで精一杯だったから、チームキットとかを買うお金がなかったのを覚えてる。でも、僕がレースに勝った時に彼にもらった一番最初のプレゼントのひとつは、Tony Kartチームキットのシャツだったんだ。すっごくありがたかった。「すっごいクール!!」って。彼は全然厳しくなかった。「OK, これも、別のも」みたいな感じで。彼は僕の人生で本当に大きな存在だ。最初、彼は僕をちょっとしたプレゼントでハッピーにしてくれたけど、一番重要だったのは、僕達が資金を見つけるのを手伝ってくれたことだ。そしてとうとうレッドブルを探してくれた。振り返ってみれば、とても大切だった。

RB(Easy): 髪を伸ばしてるの?
SV: 僕の美容師が死んだから。ウソだけど!自分でも分からないけど…いつもはシーズンが始まる前に髪を切るんだけど、今回は冬が終わって、そのままにしておこうと思ったんだ。少し整えたけど、それだけ。

RB(Hard): 負けるのが嫌いでしょ?
SV: 簡単な質問だよ。YES! もっちろん。次!

Next: → RB(Hard): クリスチャン・ホーナーや、ヘルムート・マルコと口論する?

2 people like this post.

HEROES: Sebastian Vettel [Red Bulletin May 2010] vol.3

RB(Hard): クリスチャン・ホーナーや、ヘルムート・マルコと口論する?
SV: 場合によるかな。見方が違うせいだったら、少しの戦いで終わるかもしれない。けど、みんな彼らを尊重するよ。時々、違う意見を持っているかもしれない。だけど正直に言うと、クリスチャンともヘルムートともすごくうまくやっているから、本当の口論じゃないかな。口論というより「議論」だと思う。僕は決して声を荒げたりしないし、怒ったりもしないし。

RB(Hard):
セックスを短期間にたくさんしすぎたことがある?(Have you had too much sex too soon?)
ベッテルは声に出して、質問をわざと読みまちがえた。
SV: マジで?あ、「短期間に多くを手に入れすぎた?(Have you had too much too soon?)」ね。いいえ。成功は、勝ちたいと思っている人間にとっては、ドラッグのようだ。もっともっと欲しくなる。速くなればもっといい。みんながそれぞれ、トップへ向かう、もしくはトップへ戻るやり方があるから、僕は自分がしたことを振り返ることしかできない。そして常に浮き沈みがあるから、自分がしたことを振り返ると、いいことも悪いこともあった。時々は全てがスムーズに進み、全てがうまくいった。だけど僕達はまた、すごく難しいときもあった。いくつか理由はあるけど、結果がなかったり、パフォーマンスがなかったり、お金がなかったり。外から見ると全てがバラ色で素晴らしくて、スムーズで理想的で、何の問題もないように見えるかもしれないけど、すごく沢山のことが内側では起こっているんだ。ある年のシーズンのはじめ、僕の父はもう資金がないと告げられて、僕達は「終わった」と思った。そうしたら、いい結果が出て、続けることができた。だけど本当に簡単なことじゃなかったんだよ。これを切り抜けることがすごく重要だった。そうじゃない?だから、たくさんのものをあまりに早く手に入れすぎた?って訊かれても、僕はそうは思わない。僕達が歩んだステップは…僕は他の人と比べて若かった、だけど僕は常に準備ができていたし、常に学ぶためにオープンだった。だから、トップからスタートしないとは思っていたけど、自分自身の力と、僕を取り巻く周りの環境、チームを信じて、しばらくすれば頂点に行けると思っていた。そうできなければ、何かが間違っていて、それが何であったか分からなければならなかった。

RB: 今年タイトルをとれば、あなたは最年少ワールドチャンピオンです。[マクラーレンのハミルトンが2008年に、22歳301日で達成]
SV: (興味がなさそうに)ああ、何日かね。最年少とか最年長とかは、僕にとってはあまり意味がないけど、ワールドチャンピオンになることはもっと意味がある。「最年少」と一緒だったらすごいかもしれないけど、本音を言えばそれは一番気にしていないことだよ。

RB: 今まで食べた中で一番ゆっくり食べたシリアル?
SV: うん…なんかあんまりおいしくなくなっちゃった………次は何?

RB(Easy): あなたはドイツ人ぽくないですね?
SV: パスポートによると僕はドイツ人らしいから、僕はドイツ人なのではないかと思うよ。おっかしいよね、僕の出身についてからかわれても別に問題ないけどさ。ほとんど、彼らは正しいしね。でも、ドイツ人がユーモアのセンスがないってことは偏見だと思う。どこの国にも、おもしろい人と全然面白くない人がいるじゃない。僕達ドイツ人と、僕とにとっては、ほんとうにおっかしいよ。僕はこれを笑えるタイプの人間だからOKだけど。たとえば、イギリス人のほとんどは、ドイツではマレットヘアで歩き回ってると思ってるんじゃないかと僕は思うんだけど。実は、僕達はUKの人と同じくらいヘアカットに行くんだよ。OK、ちょっと変わった人がいるかもしれないけど、これはどこの国でも同じだと思うけどな。どんな国にもそれぞれの習慣があって、それはいいことだ。そうじゃなければ、どこの国もみんな同じようになっちゃうし、退屈だよ。人や、その人の国をからかう理由はないよ。

レース前のトラックウォークに行く時間が迫ってきたが、彼が楽しんでいるようなので、我々はあともう少し質問に答えるよう迫った。いまいましい彼のミューズリーのボウルには手をつけていない。

SV: OK、簡単なやつをもう一個。
RB(Easy): 今までに大食いしたことはある?
SV: どういう意味?
RB: ハンバーガーとチップスとビールをつめこむとか。
SV: ああ、OK! うん、時々ね。

彼は逆側に座っている、トレーナーのトミからの視線をキャッチした。

SV: えーと…よくあるって意味じゃなくて…。怖がりすぎる必要はないけど、ファストフードはふつう、すごくいいものではないよね。年に1, 2回ならいいけど、毎週やってたら問題だよ。だけど友達との楽しい夜の後とか、もう時間も遅くて、何か食べるものを探してて、まだ開いてるファストフードの店があったら…行って悪いものをたくさんゲットしちゃうでしょ?それについてはリラックスして考えてるよ。一度や二度食べたからって、死にはしないよ。習慣になるなら、問題が出るだろうけどね。

目の前のボウルのドロドロを見るベッテルの目線が、段々と嫌そうになってきた。残りの中身をスプーンでただ押しはじめた。

SV: あのさ、これ、今まで食べたミューズリーの中でサイアクだよ。ミルクをかけたミューズリーじゃないよ、ひどい味になってるんだよ。ヘドロって感じ。あと残ってるのは何?

RB(Hard): 弱点は何かある?
SV: 自分自身とか、自分の長所とか短所とかについて話すのは好きじゃない。僕は弱点があると思う、でも僕はそれをあまり誇りに思わない…僕はすごく頑固なんだ。道で渋滞にぶつかったときとか、自分の思う通りにいかなければ、落ち着かなくなる。時々、ちょっとわめいたりするしね。トラックでは、他の人と比べて僕にはあまり経験がない。そうでない人もいる。だけどそのには、彼らについて尋ねることができる多くの人もいる。OK、最後の質問。

RB(Easy): ジョークをひとつ。
SV: あんまりいいもんじゃないよ。ズボンを脱ぐ必要がある。前にインタビューされた時、こう言われたんだ。「あなたはこのスポーツで面白おかしい男として知られています、ジョークを言って下さい」って。大体は、僕は冗談が好きだけど、おもしろいことをするか、ばかな軽口を叩いてる場面でもなくちゃ、「OK,いくよ」って言ってひとりで芸をするつもりはない。(でも)一度きりの人生なんだから、笑顔でいかなくっちゃね。

ちょっと日本語になってないとこや、訳があやしいところもたくさんあるのですが…雰囲気だけでも! ここの部分はこうじゃない?ってダメだしがあればおまちしてます。。。

[amazon_image id=”B002VFGZAG” link=”true” target=”_blank” size=”medium” ]【MINICHAMPS/ミニチャンプス】1/43 レッドブル レーシング ルノー RB5 S.ベッテル 2009[/amazon_image]

8 people like this post.

VETTEL TAKES OUR DRIVERS’ TEST

BBCのページからべっつんのインタビュー(キミはまだです、残念!)
Q:「F1ドライバー」を3語で表すと?
SV:Living your dreams.
Q:どんなF1ドライバーとして覚えてもらいたいですか?

SV:自分がハッピーなら、他の人がどう思うかについては気にしないよ。僕が死ぬ日か引退する日に、F1ドライバーとしての自分のイメージを変えるチャンスを失ってしまうから。
Q:一番恥ずかしかったことは?
SV:恥ずかしかったことっていうのはないと思ってる。幸せや喜び、悲しみがあって、恥ずかしいと思うこともある。悪い思い出は考えないんだ。どんな瞬間もひとつの大きな物語の一部分で、いい話もあれば悪い話もある。僕ははありとあらゆる経験をしていると思うよ。

Q:F1のワーストドレッサーは?

SV:男の服にキョーミない。
Q:アイルトン・セナ?アラン・プロスト?

SV:どちらもファンタスティックなドライバーだけど、セナかな。
Q:スパ?モナコ?
SV:僕はストリートサーキットが好きだし、スパはすごく好き。どちらかがカレンダーから外れたらすごく寂しいよ。だけど、「一番」好きなサーキットっていうのはないんだ。たくさんある。
Q:F1ドライバーでなければ何になっていましたか?
SV:たぶん機械工学か何かを勉強したと思う。モータースポーツが好きだから、どこか一部分になりたいと思うんじゃないかな。F1でなければ他のカテゴリーで。
Q:最も偉大なスポーツマンは?
SV:ミハエル・シューマッハ。
Q:最高の休日は?
SV:朝までたっぷり寝て、おいしい朝食で一日をスタートする。そして友達とスポーツをして、夜に何か飲みながら楽しい時間を過ごすこと。

Q:ホリデーを過ごすお気に入りの場所は?

SV:休暇で行きたい特別な場所はない。F1ではいつも旅してばかりいるから、自分の家にいたいな。
Q:家を除いて、最も高価な持ち物は?
SV:家は持ってないけど、家族とのいい関係が僕の持っている一番高価なものだよ。
Q:お気に入りの洋服は?
SV:レッドブルの帽子!(CapでなくHatと書いてあるので、ニット帽的なもの???)
Q:ドライブ中に聞く音楽は?
SV:レースではもちろん聞かないよ。道で車を運転してる時は、70年代とか80年代の古い音楽とか、ビートルズみたいなバンドを聞いてる。
Q:生死を問わず、有名人と夕食を共にするとしたら誰?それはどうしてですか?
SV:2人はまだ生きてるけど、ビートルズの4人。あと、アイルトン・セナ。
Q:ほとんどのF1ファンが知らないような秘密を教えてください
SV:靴のサイズ。UKサイズは7.5(JP:26cm)、ヨーロピアンサイズでは41(JP:25.5cm)。
Q:スティーブ・マックイーン?ポール・ニューマン?
SV:僕の年じゃ2人ともよく知ってるとは言えないけど、スティーブ・マックイーンかな。
Q:ボクサー?ブリーフ?
SV:ボクサー。
Q:アンジェリーナ・ジョリー?キーラ・ナイトレイ?
SV:アンジェリーナ・ジョリー。

Q:ジェームス・ボンド?オースティン・パワーズ?

SV:ジェームス・ボンドが好き。彼みたいなキャラクターがなかったら人生変わると思うな。すごくイギリス的なところがいいんだ。でもトップシークレット・エージェントをからかいまくってるから、オースティン・パワーズも好きだよ。

私はキーラ・ナイトレイだけどな。キミはどっちだろう?奥さんはばりばりのアンジー系だけど、パイレーツオブカリビアンが大好きだからな、奴は…
特筆すべき面白コメントはなかったものの、思ったより足がちっこいのだな。べっつんは。

1 person likes this post.

べっつんインタビュー「I’m the new Vettel!」

年末の話ですけど、ガゼッタ・デロ・スポルトにべっつんのインタビューが載ったそうです。「ニュー・シューマッハ」って呼ばれるのはきらいで、「僕はニュー・ベッテルだよ!」ってとこがかわいい。

Vettel: “Ferrari? I’ve talked to Schumi about it”
Q:Are you and Michael Schumacher quite close? Did he give you any advice or talk to you about Ferrari?
SV:I’ve only spoken to him a couple of times. Obviously the press like to speculate on it because we’re both German, but I don’t like hearing I’m “The new Micheal Schumacher”. I’m the new Vettel! We talked mainly about engines, from karts to Ferrari.
Q:Are you friends with any other drivers?
SV:I get on well with Kimi (Raikkonen ), we meet up now and again and do things together given that we both live in Switzerland.
Q:What hobbies do you have?
SV:I like everything, especially the training I do. I really enjoyed climbing Mount Fuji in Japan after this year’s GP.

そしてキミたんとはスイスつながりで会ったり遊んだりしてるみたいですね。休み中にキミたんが他のドライバーと遊ぶなんてめったにないことだ!あと富士登山はかなり楽しかったみたい。
べっつんは勝手にキミたんの弟分みたいに思っているので(実際そう呼んで差支えないと思うんだけど)、なんか自分の弟みたいな気がしてついつい気になっちゃいます。
弟いないけどな。
今年も適度にキャッキャしながらがんばっていただきたい。

Be the first to like.

Vettel Q&A: We have to be even more focused without Webber

最近FIA公式がこの間のキミたんといい私に親切すぎる件
べっつんがオフテストとかブラジルについて話しています(原文はこちら)適当訳でサーセン
Q:セバスチャン、マークの骨折はチームの冬のテストに影響があります。テストの大部分があなたの肩にかかっていますが、自分好みにクルマをフィットさせられるので利点だと思いますか?
SV:マークに起こったことはかわいそうだったね。すぐによくなるといいけど、マークとまだ話してないんだ。僕達は通常通りテストを続行するし、確かに彼は外れるけど、来年彼が新車で走れることの方がより重要だよ。次のへレステストに向けて集中しているし、時間が基調だからどんなミスも許されない。
Q:2008年シーズンの序盤を振り返ると、事故やテクニカルトラブルでのリタイアがあってあまり明るいスタートではありませんでした。しかしSTR3の登場で突然霧が晴れ、スコアラーの常連として名声を確立しましたね?
SV:まず最初に、ふつうは僕たちみたいにシーズンの途中でクルマを変えない。モナコでSTR3にスワップしたんだ。リスキーな変更だと思われていたけど、僕達には生死を分けた決断だった。そしてそれはシーズン後半に、僕達に夢を運んできた。僕達は2008年を07年のBスペックでスタートして、たくさんのリタイアをもたらした。しかし全てはモナコの後で変わったんだ。シーズン終盤で更にアップデートを投入した時、僕達のパフォーマンスレベルはかなり上がっていた。こんなにポイントを獲得したなんて未だに信じられないんだ-そしてレースに買ったんだよ!素晴らしいよ。
Q:シーズン序盤には、たとえテストドライバーであっても、トロロッソに移るよりBMWに残った方がよかったんじゃないかと疑問に思ったのではないですか?
SV:もちろん。でも僕はレースをしたかった。トロロッソのレースシートをオファーされたとき、第二の選択をするという考えはなかったんだ。確かにそのときは、トロロッソは全然いいチームじゃなかったけれど、僕のレースへの欲求が勝った。もしBMWに残っていたら、何年過ごしたかわからないな。前進するためには、時には後ろに動かなければならないときもあるから、決定は正しかったんだろう。次のシーズンの終わりにも、同じことを言えるといいけどね。
Q:あなたのシーズンハイライトは明らかにモンツァの優勝ですが、他の印象的な瞬間はどこですか?そしてそれから何を学びましたか?
SV:絶対にあきらめないこと!シーズンの初めに4回リタイアしたんだ。レースに行って、フィニッシュできなくて、とても難しい状況だった。かなりナーバスになって、諦めないことを要求されていた。僕とチームはひとつひとつの瞬間に再び集中していった。後退しなかったし、リスクを抑えようとはしなかった。僕達は常にアグレッシブであろうとして、そしてそれが結局成果を挙げたんだ。モナコの新車投入で、僕達は精神的な強さとコンペティティヴなクルマを信じて走ることができた。モナコの後のレースをとても楽しくしてくれたよ。いつもは15-16番手争いのことを考えていて、13番手でさえいいレースデーだったのに、モナコの後は僕達の狙える結果のエリアはかなり拡大した。
Q:シーズン後半には定期的にRBRのドライバーを上回りました。2つのシャシーはほとんど同じであるのに、何が違いだったのでしょう?エンジン?
SV:エンジンにそれほどの違いがあるとはこの頃は思えない。フェラーリはシーズンを通じてコンペティティヴなパッケージを提供してくれたんだ。僕達は自分達の仕事をちゃんとした。そして何か決めることがあるときには、僕達は決断し、前進しようとトライした。RBRで起こったことは正確には知らないけど、今は僕もチームの一員だから、見つけないといけないよね。
Q:ブラジルでルイス・ハミルトンに追いついた時、彼のチャンピオンシップの希望を断ったことをあなたは知らなかったと言っていました。マクラーレンをトロロッソで上回るのはどんな気分でしたか?
SV:自分の前にいたクルマを追い抜きたかっただけなんだ。そしてそれがレーシングの全てだと思うよ。インターミディエイトを履いた最後のピットストップのあと、どこに戻るかは分かっていたんだ。ルイスの後ろで、堅実に5番手を守って走っていた。雨が来ないかなと思っていたら、来たんだよ。雨はレースを少し混乱させたけど、僕は結局彼を追い越すことができた。その時はみんながピットに入っていたから、自分のポジションが分からなかったんだ。ただ、彼を追い越しただけ。フェラーリとマクラーレンを左右するとても重要な状況だった、ってことを今考えてみると、すごく特別な瞬間だったよね。誰がチャンピオンシップを決めるレースで、トロロッソがマクラーレンを追い越すって思ってた?チャンピオンになった人間を追い越すのは悪くなかったよ。
Q:あなたの考えるグリッドで最高のドライバーは誰ですか?
SV:キミ・ライコネン、ロバート・クビサ、ルイス・ハミルトン。
Q:あなたについてはどうですか?
SV:自分自身については評価しない。他の誰かがそう言ってくれるといいな。
Q:次のシーズンではRBRでマーク・ウェバーと組みます。あなたは前回のテストからクルマを知っていますし、STRとRBRはエナジーステーションをシェアしていますが、テクニカルスタッフはどうですか?あなたのレースエンジニアはRBRに一緒に移動しますか?
SV:RBRで走った前回のテストから、エンジニアリングスタッフのことをほとんど分かったし、彼らについてますます親交を深めてるよ。完璧に理解し合って同じ考え方を共有するようになるまでにはきっとかなり時間がかかるけれど、うまくやっていけると思う。僕のレースエンジニアはトロロッソに残り、僕は新しい人と仕事を始めているよ。
Q:2009年は多くの変更があります。KERS、スリックタイヤ、3レースエンジン。RB5について最大のチャレンジは何だと思いますか?
SV:スリックタイヤの動きについてはだいたい分かったんだ。エアロダイナミクスの変更についてどういう風にすべきかはエンジニアがよく理解していると思ってる。KERSは最大のチャレンジだけど、僕達にとってだけじゃない。
Q:先週のバルセロナテストでは印象的なタイムを出しましたが、2009年スペックはどのくらい使われていたのですか?
SV:タイヤだけ。来年用に新しいフロントウイングとリアウイングを付けたチームや、KERSを既に走らせているチームを見たと思うけど。基本で遊んでみたんだ。僕達は2009年車についていい考えがあるし、最もスマートな方法で進めているよ。
Q:テストセッション以外は、セバスチャン・ベッテルは冬の間何をしているのですか?
SV:リラックスして。家にいて、たくさん寝て、来年の準備をする!
最高のドライバー:キミたん、クビたん、㌧←あれ眉毛様はどこ
ラストのひとことがべっつんぽくてなごんだw

Be the first to like.

べっつんがヘルメットのカラーを変更

最終戦=今回だけなのかわかんないですけど。
写真1 写真2
どうも優勝したときの集合写真とかクルーの写真とか使ってるみたいですね。
最近のべっつんは髪が伸びてきてくるくる巻き毛が際立って非常にかわいい。3rdデビューした頃のようだ。外国人の子供ってこういう子いますよね。みたいな。宗教画とかで尻出してる天使の頭みたいで非常にいい。

Be the first to like.

Either/Or SEBASTIAN’S BACK![Red Bulletin#202]

Red Bulletin#202でベッテル君一問一答を発見。ちょっと気になる存在→富士で泣いて以来かなり気になる存在なので、ベッテル君カテゴリも作ってみました!読んでみたらあれ、意外かもーって思うこともたくさん。ベッテル君が気になる人は読んでみてください☆(原文はRed Bulletin#202より。レッドブリテンのノリをうまく訳しきれてないんだぜ)
WET RACE OR DRY RACE?
ウエットレース!クルマと遊ぶのが好きなんだ。レースでも色んな展開になって面白いからね。
SALAD OR STEAK?
ステーキ。僕は肉が好きだし…ベジタリアンが好きじゃないんだ。彼らは肉をとっていっちゃうし。
IPOD OR VINYL?
iPodは旅行にはすごくいいよね。でもレコードの音には勝てないよ。僕は古いレコードの少し荒い音が好きなんだ。
NIGHT ON THE TOWN OR QUIET NIGHT AT HOME?
普段は家で過ごす静かな夜が好きだよ。いい睡眠なしで、いいコンディションでいられると思う?
MINIVAN OR MOTORCYCLE?
ミニバン、っていうのが安全な答えだけど、楽しいかっていうとね…友達と一緒にミニバンか…
GOLF OR FOOTBALL?
フットボールかな。ゴルフをするにはまだ僕は若いよ。それに体を動かすのが好きだから。
MOZART OR MOTORHEAD?
(モーツァルト?イギリスのロックバンド?)ロックンロール?
YACHT OR PLANE?
どっちも買えないよ。
SUIT OR CASUAL?
カジュアルだけ!スーツは1着しか持ってない。
BOOK OR TV?
読む価値がある本ならすごく読みたいけど、僕は選り好みするからなぁ。テレビは簡単な選択だよね。
BEACH OR MOUNTAIN?
山に登って、頂上に着いた時の気持ちってすごく素晴らしいよ。ビーチでこの感覚は得られない──ホットな女の子が隣にいない限りはね。
RACE OR QUALIFYING?
うーん、どっちも好きかな。予選では正確に素早くやらなくちゃいけないし、レースは長時間だし。自分が試されるけど、どちらも好きだよ。
MONACO APARTMENT OR SWISS CHALET?
スイスの山小屋。近所に人がいるのが好きじゃないから。
BEARD OR SHAVE?
(あごひげを生やす?剃る?)
僕がどっちかを答えるって本気で思って聞いてる?
WINE OR WATER?
水。アルコールはそんなに好きじゃなくて、ワインよりかはビールだから。
NEWSPAPER OR COMICBOOK?
新聞。まんがは嫌い。
SUPERMODEL OR GIRL NEXT DOOR?
普通の女の子は、モデルの子より難しいよね。ビッチじゃないけど。
TRAINING IN THE GYM OR OUT ON THE ROAD?
外は楽しいよね。でも僕はトレーニングが好きだから場所は気にしないよ。
MONEY OR GLORY?
もちろん、名誉さ!それが成功の全てだ。誰かの分厚い財布を誉めてるとこなんて考えられないよ。
SHOPPING MALL OR INTERNET SHOPPING?
買い物はあんまり行かない。僕は男だし。

レコード派とかまんが好きじゃないとか意外でした。しかしところどころレッドブル的なノリも兼ね備えているという。やっぱおいしいキャラだなぁ。
ベッテル君にも「キミたん」的愛称があればもうちょっと愛せる気がするのですが、今のところ「ベッテルは水」あたりしか決まり文句的フレーズないですよね。とろの呼び方に従うならば「セブ」なんだけど、「セブたん」か…?「べっつん」とか??

2 people like this post.